対馬丸記念館は、対馬丸事件の犠牲者の鎮魂と、子供たちに平和と命の尊さを教え、 事件を正しく後世へ伝える為に対馬丸撃沈から60年目に沖縄県那覇市に開館しました。 ●利用案内 ・利用案内(料金) ・団体でのご利用 (団体見学申込PDF» 予定表») ・語り部による講話 ●施設案内 ・施設案内 ・交通アクセス ・対馬丸記念館から小桜の塔へ ●いま「対馬丸」を語ること ・ご挨拶 ・いま「対馬丸」を語ること -理念- ・公益財団法人 対馬丸記念会 ●対馬丸記念館ブログ新着記事 【子供の日の開館について】 [対馬丸記念館] 2022/05/02 16:44 連続の投稿失礼いたします 今週、5月5日は子供の日! 対馬丸記念館は木曜日が休館日となっておりますが、 今年は子供の日も開館する運びとなりました! また… 鯉のぼり掲揚式とありがとう・お疲れ様会をしました! [対馬丸記念館] 2022/05/02 15:48 こんにちは!対馬丸記念館です! 今年もゴールデンウィークが始まりましたね 連休中はご家族やご友人とお出かけしたり、 のんびりお家で過ごしたり、 今から… 祝10周年!! [対馬丸記念館] 2022/04/02 17:55 こんにちは!対馬丸記念館です 4月になり、新しい環境で生活がスタートした方々も 沢山いらっしゃることと思います(^^) 記事を書いているスタッフ1号も 新し… 【映像コーナーリニューアル作業のお知らせ】 [対馬丸記念館] 2022/03/09 16:24 こんにちは!対馬丸記念館です! ここ数日はお日様が顔を出す日も増え、 ポカポカとした陽気が続いていますね そんな春の訪れを感じる今日この頃、 皆様いかが… 開館しました! [対馬丸記念館] 2022/01/22 11:36 みなさん、こんにちは! 対馬丸記念館は1月21日(金)から開館しました。 営業時間はAM9時~PM17時(入館はPM4時30分まで)です。 特別展も残り2日間… 【動画】対馬丸の証言>> 【絵本】ボクは対馬丸に乗った>> 〜声の絵本〜 【感想】対馬丸記念館を訪れて>> ●対馬丸記念館リーフレット 日本語版(4MB)English英語版(3.6MB)繁体語,中国語版(3.8MB) 한국어,韓国語版(3.9MB) ●対馬丸記念館ワークブック 対馬丸ワークブック(6.3MB)ワークブック手引き(1.4MB) ●各種申請書 団体見学申込書 講話依頼書 撮影,掲載許可申請書 資料(DVD,パネル)借用申請書 ●デジタルアーカイブ ●外部サイト 対馬丸記念館ブログ 動画チャンネル(Youtube) ●寄付金の優遇税制 寄付者への優遇措置 ●貸し出し教材 貸し出し教材について